独学で中小企業診断士を取ってみるブログ

自分の記録として、でも誰かの役に立てるといいなぁ

中小企業診断士2次試験(日々の勉強記録)

2次試験(口述)の注意事項

そういえば2次試験(口述)の会場についた際、注意事項が書かれた紙をもらいました。 「口述試験受験票」の記載の注意事項をご確認ください。 口述試験では、口述面接員がいくつかの質問をしますので、回答してください。1問あたりの時間は、あくまでも目…

2次試験(口述)の結果を見て安心

12月26日に口述試験の結果がありました。 ・・・仕事ですっかり忘れていたら、12時くらいに会社の先輩から「おめでとう!2人落ちているみたいだけど大丈夫やんな?」みたいなメールがきました・笑 むしろそのメールの効果で「まさかとは思うが2人だったら…

平成29年度 2次試験 事例4 再現答案

解いた直後は、計算は全て解けた気でいました。事例4の得点で全体を引き上げてやる!!みたいな。(数値解答で赤字にしている部分は模範解答と同じで正解していると思われるところです。) 事例4 再現答案 第1問 (1) ①売上高売上総利益率 −− ②負債比率 −− …

平成29年度 2次試験 事例3 再現答案

1問あたりの文字数が多かったですね。 事例3 再現答案 第1問 課題は、①納期の遵守、②一定の品質を保証することである。対応策は、①機械加工班と製缶板金班で共同して朝礼や終礼を行い、作業進捗について情報共有をし、必要に応じて計画修正を行うこと、②完成…

平成29年度 2次試験 事例2 再現答案

副社長のコミュ力が光る事例2です。 事例2 再現答案 第1問 (a)強みは、①睡眠状況を聞きながら商品を進めるこだわりの接客スタイル、②シルバー世代の顧客台帳や現社長達の頭の中にある情報。 (b)若年層の大半が集まる大型スーパーが競合であり、特徴は高…

平成29年度 2次試験 事例1 再現答案

時間が前後してしまいますが、2次試験の再現答案を載せます。どこか予備校の模範解答を並列すれば分かりやすいですが、なんか怒られるのも嫌なのでやめておきます。 勉強方法のところにも書きましたが、TACの解答は僕はあまりしっくり来ていません。AASとか…

2次試験(口述)を受けてきました

今日、2次試験の口述を受けてきました。ほとんどが受かるものとはいえ、直前になるとなかなか緊張するものです。 僕は11時36分目安となっていて、さらに30分前に来るようにとかいてありました。実際現地に到着したのは11時くらいでした。僕が控室に入った時…

2次試験(論述)結果発表

12月8日10時に結果発表がありました。先週あたりから仕事でトラブル多発中です。7日から夜勤をしていましたがそのまま残業し続け、発表時間を完全に失念していました。結局12時くらいに確認できました。 なんと合格しました!! 1次試験に比べると自信はあ…

2次試験勉強(10月7〜21日)

前記事で書いたように、本試験までの2週間は1日1事例を目標にして、解いていきました。 実際は会社の休みなどがあるので、もうちょっと余裕ができるはずでしたが、17日頃に嫌な風邪を引いてしまいました。試験まで5日間しかないことを考えると体調の回復が最…

2次試験受けてきました!

なかなか更新できていないなぁ、とかぼやいているうちに2次試験が終わってしまいました(汗) ちょうど台風まっただ中で、できれば延期してくれないかな、とか考えたものですが・・・ 僕は隣県まで新幹線で受けに行く必要がありそこそこ大変でした。雨風も強…

2次試験勉強(9月28日)

この日は仕事が休み、かつ長男が幼稚園、嫁さんと下の子2人はお出かけ、ということで勉強向き日和でした。 でも気分はいまいち・・・。楽しかった事例Ⅳから離れて、事例Ⅰ〜Ⅲに戻る必要があるからです。でもそんなこと言っていたらたぶん受からないので頑張り…

2次試験勉強(9月20-26日)

本当はもっとマメに更新するつもりで立ち上げたのですが・・・。 頑張ります。 さて、前回の記事ではイケカコを2周した話を書きました。その実績(?)をひっさげて事例Ⅳにアタックです。 ・・・ ・・・・・・ 事例Ⅳ、楽しい。楽しいぞ。4つの事例のなかで唯…

2次試験勉強(9月1日〜14日、15〜18日)

更新の日が空いてしまいました。 この期間に3日クラスの出張が2回も入ってしまい、なかなか勉強時間も取りづらくなっていました。 タイトルのカッコ内を分けたのはちょっとだけ理由があります。この期間は意思決定会計講義ノート(イケカコ)をやっていまし…

2次試験勉強(8月29-31日)

3日間で事例Ⅲを解きました。(平成24~22年度分) 「製造業に努める人は先入観が入るので、意外と得点が伸びない」など見ましたが、やっぱり解きやすかったですね。そんなに外してもいない解答を書くことができました。 意外と自分って素直なのかもしんない…

2次試験勉強(8月27-28日)

たまたま休みがあり、2日で3事例を解きました。平成24~22年度の事例Ⅱです。 いまだに事例Ⅰと事例Ⅱの本質的な違いを分かってないので、できれば誰かに教えてもらいたいところですが、解いた感じは事例Ⅰのほうがやりやすかったです(超個人的感想)。 家で解…

2次試験勉強(8月25-26日)

特に書いていませんでしたが、「事例攻略のセオリー」は過去問が縦割りになっているので、それに従って進めています。 つまり平成24年度事例Ⅰ ⇒ 平成23年度事例Ⅰ ⇒ 平成22年度事例Ⅰ ・・・、という順番です。 1日1事例を目標にして、赤字の2事例を解いてみま…

2次試験勉強(8月23日)過去問突入

2次試験までちょうど2ヶ月となったところで、過去問に着手することになりました。まだほとんど見たこともないし、解こうとも思ったことがない・・・ あとやってみて分かりましたが、せめて2時間くらいのまとまった時間が欲しいところで、隙間時間を有効活用…

2次試験勉強(8月20~22日)

簿記の教科書を終えて、事例攻略のセオリーに入るぞ!!と意気込みましたが、ちょうど夜勤期間に入ってしまいました。23~7時の仕事です。 だいたい8~9時に帰宅して15時くらいまで仮眠、というのが理想です。そうすると夕飯までの2時間くらいと、子供たちが…

2次試験勉強(8月19日)

ついに今日で「サクッと受かる・・・」を終えました。感想は脳内を整理することができたかな、という感じです。 自己紹介にも書きましたが、食品メーカーに勤めているので業務とまったく無関係、というわけでもなく、よい機会だったと思います。必要かどうか…

2次試験勉強(8月18日)

今日も簿記1級用の教科書で、事例Ⅳ対策です。 前回の記事で「難しくなってきた」と書きましたが、セグメント別損益計算とか意思決定に入ってくると、どっかでやったことのある計算ばかりでした。なのですいすい進みました。あと1日で終わりそうです。 勉強時…

2次試験勉強(8月17日)

引き続き「サクッと受かる日商簿記1級 工業簿記3」をこなしています。 だんだんとややこしくなっている・・・けど、これって事例Ⅳに関係あるんかな?という不安も持っています。 ちょっといったん立ち止まって、過去問見てみようか・・・悩みます。 そういえ…

2次試験勉強(8月15-16日)

引き続き「サクッと受かる日商簿記1級、工業簿記3」を使って勉強しています。 仕方のないことですが、1番上の幼稚園生が夏休みで、なかなか家で勉強する時間が確保できません・笑 勤務も15-23時が多いので、夜帰ってきたら眠くて寝ちゃうし… 1次試験直前に1…

2次試験勉強(8月14日)

この日はお休みでしたが、お休みこそ家族サービスの項目が多い!ということで時間がとれませんでした。 あと気がかりはAmazonマーケットプレイスで「事例攻略のセオリー」という参考書を買ったものの、1週間経つのに届いてないということです。郵便事故かな…

2次試験勉強(8月12、13日)

過去問を見て方針を決めたものの、何から手をつけたらいいか・・・と悩みました。 あと2016年度に合格した先輩から、"要らない参考書をまとめてあげるよ"と言われたので、ちょっと「それ待ち」みたいな感じにもなっています。 そこで手元にあるものを使って…

2次試験勉強準備(8月8〜11日)

8月7日に1次試験に通っていると分かりましたが、ちょうど夜勤期間に入ったのであまり満足に動けず。 もちろんちょっとのびのびしたいという気持ちもありました・笑 でもそもそも2次試験=論述?くらいの知識しかなかったので、ネットでの調査+過去問を買う…