独学で中小企業診断士を取ってみるブログ

自分の記録として、でも誰かの役に立てるといいなぁ

実務補習で使うPC??

実務補習では「ノートPCを準備して下さい」とあります。 これってざっくり過ぎませんか?? 情報収集や診断報告書の作成に使うのだと思いますが・・・ Windows?Mac? 僕の家PCはMacbookなんです。でもやっぱり不安です。 チームで担当分けをして、それぞ…

実務補習の計画

口述試験の合格から数日して、合格証書が届きました。 早速今度の2月に開催される実務補習の案内も同梱されており、申し込みは1月9日までとなっていて、ちょっとびっくりしました。確かに2月にやるのであればそれくらいになるけど、予定とか全然考えてい…

2次試験(口述)の注意事項

そういえば2次試験(口述)の会場についた際、注意事項が書かれた紙をもらいました。 「口述試験受験票」の記載の注意事項をご確認ください。 口述試験では、口述面接員がいくつかの質問をしますので、回答してください。1問あたりの時間は、あくまでも目…

2次試験(口述)の結果を見て安心

12月26日に口述試験の結果がありました。 ・・・仕事ですっかり忘れていたら、12時くらいに会社の先輩から「おめでとう!2人落ちているみたいだけど大丈夫やんな?」みたいなメールがきました・笑 むしろそのメールの効果で「まさかとは思うが2人だったら…

平成29年度 2次試験 事例4 再現答案

解いた直後は、計算は全て解けた気でいました。事例4の得点で全体を引き上げてやる!!みたいな。(数値解答で赤字にしている部分は模範解答と同じで正解していると思われるところです。) 事例4 再現答案 第1問 (1) ①売上高売上総利益率 −− ②負債比率 −− …

平成29年度 2次試験 事例3 再現答案

1問あたりの文字数が多かったですね。 事例3 再現答案 第1問 課題は、①納期の遵守、②一定の品質を保証することである。対応策は、①機械加工班と製缶板金班で共同して朝礼や終礼を行い、作業進捗について情報共有をし、必要に応じて計画修正を行うこと、②完成…

平成29年度 2次試験 事例2 再現答案

副社長のコミュ力が光る事例2です。 事例2 再現答案 第1問 (a)強みは、①睡眠状況を聞きながら商品を進めるこだわりの接客スタイル、②シルバー世代の顧客台帳や現社長達の頭の中にある情報。 (b)若年層の大半が集まる大型スーパーが競合であり、特徴は高…

平成29年度 2次試験 事例1 再現答案

時間が前後してしまいますが、2次試験の再現答案を載せます。どこか予備校の模範解答を並列すれば分かりやすいですが、なんか怒られるのも嫌なのでやめておきます。 勉強方法のところにも書きましたが、TACの解答は僕はあまりしっくり来ていません。AASとか…

2次試験(口述)を受けてきました

今日、2次試験の口述を受けてきました。ほとんどが受かるものとはいえ、直前になるとなかなか緊張するものです。 僕は11時36分目安となっていて、さらに30分前に来るようにとかいてありました。実際現地に到着したのは11時くらいでした。僕が控室に入った時…

2次試験(論述)結果発表

12月8日10時に結果発表がありました。先週あたりから仕事でトラブル多発中です。7日から夜勤をしていましたがそのまま残業し続け、発表時間を完全に失念していました。結局12時くらいに確認できました。 なんと合格しました!! 1次試験に比べると自信はあ…

2次試験の結果発表まであと1週間

今日から12月。2次試験(論述)の結果は12月8日に発表されるので、残りちょうど1週間となりました。 再現答案は作りましたが、予備校等の模範解答は見ていません。見ても結果は変わらないのと、そんなに出来た気もしないので、ちょっと見る勇気がないです・…

問題集の解き方

1次試験の対策は問題集がメインになってくると思います。結構メジャーな方法かもしれませんが、問題集には解いた日と出来栄えを書き込んでいます。 「11/23 ◯」のような感じです。僕は◯△Ⅹで評価しています。2回連続で◯が取れたら、もうこの問題はOKだな、と…

1次試験勉強(財務・会計、経営情報システム)

この時点で6月中旬。予定ではあと2週間で「財務・会計」と「経営情報システム」の2科目を終わらせる必要があります。 とりあえずこの目標を達成するために、まずテキストには触れられねぇ、と判断しました。つまり問題集だけこなしていき、それだけではきつ…

1次試験勉強(経営法務)

やっと5科目目の「経営法務」です。残りは4週間しかないですが、焦ってもしょうがないので、ムリのないペースで進めました。 内容としてはもろ”暗記科目”です。TACのテキストではだいたい4つくらいにパート分けされていました。導入部を読むと、そのうち2つ…

1次試験勉強(運営管理)

前記事でも書いていますが、予定に対して残り5.5週間で4科目。結構ハードです。とりあえず予定通り「運営管理」の勉強を始めることにしました。 まず問題集を解いてみたら、結構すんなりくる。。。きっと僕の勤めが製造業だからだと思います。大量生産しかし…

1次試験勉強(中小企業経営・中小企業政策)

3科目目は「中小企業経営・中小企業政策」です。やたら長い名前ですがどうやって略すのが普通なのでしょうか?そういうところは1人で勉強しているため弱いところですが、まぁどうでもいいですね。 未だに1番苦手です。はじめに触れたときも、2回目も、試…

1次試験勉強(経済学・経営政策)

企業経営理論に続き、2科目目は経済学・経営政策に取り掛かります。 前記事に書いたように基本方針は「問題集→テキスト→問題集」です・・・そのはずでしたが、経済学を2、3問解いた時点で諦めました(笑) 限界利益?平均可変費用?わからない単語が多すぎて…

1次試験勉強(企業経営理論)

まずは企業経営理論のことを書く前に・・・ あまり時間が無い中で「効果的に点数を稼ぐ」ためにはどうしたらいいか?と考えました。別に80点を取らなくても良いわけです。 色々ネット徘徊とかしながら決めた方法は「問題集から見る」です。ま、でもいきなり…

2次試験を見据えた1次試験の勉強?

いまさらですが中小企業診断士は1次試験(選択)と2次試験(論述)があります。前提知識に乏しいまま1次試験の勉強をはじめましたが、結構後半まで以下のような不安がありました。 1次試験の知識ってどれくらい2次試験に関連するの? よく言われるのは・・・…

1次試験勉強のプラン

さて、記事の時系列は前後してしまいますが、2次試験の勉強についての記録が終わったので、1次試験について書こうと思います。 勉強を始めたのは4月 自己紹介関係の記事で書きましたが(★)、社内の試験が3月に終わって時間ができたので、中小企業診断士の…

2次試験勉強(10月7〜21日)

前記事で書いたように、本試験までの2週間は1日1事例を目標にして、解いていきました。 実際は会社の休みなどがあるので、もうちょっと余裕ができるはずでしたが、17日頃に嫌な風邪を引いてしまいました。試験まで5日間しかないことを考えると体調の回復が最…

2次試験勉強(10月2、3、6日)

平成25〜27年度の事例Ⅲを解きました。いつかの記事で「自分が製造の仕事をしているので、事例Ⅲは解きやすい気がする」みたいなことを書きました。でも他の事例にも慣れてきた今、そんなアドバンテージは無いような気がします。 なんでか?と言われると難しい…

2次試験勉強(9月29日、10月2日)

平成25〜27年度の事例Ⅱを解きました。 僕の先輩は「事例Ⅱがめっちゃ苦手やねん、何書いたら良いか不安になる」みたいなことを言っていました。 僕は結構事例Ⅱが好きですね。得意かどうかは別にして、人事の事例Ⅰのほうが不安です・笑 本当に正答かは置いてお…

2次試験受けてきました!

なかなか更新できていないなぁ、とかぼやいているうちに2次試験が終わってしまいました(汗) ちょうど台風まっただ中で、できれば延期してくれないかな、とか考えたものですが・・・ 僕は隣県まで新幹線で受けに行く必要がありそこそこ大変でした。雨風も強…

2次試験勉強(9月28日)

この日は仕事が休み、かつ長男が幼稚園、嫁さんと下の子2人はお出かけ、ということで勉強向き日和でした。 でも気分はいまいち・・・。楽しかった事例Ⅳから離れて、事例Ⅰ〜Ⅲに戻る必要があるからです。でもそんなこと言っていたらたぶん受からないので頑張り…

2次試験勉強(9月20-26日)

本当はもっとマメに更新するつもりで立ち上げたのですが・・・。 頑張ります。 さて、前回の記事ではイケカコを2周した話を書きました。その実績(?)をひっさげて事例Ⅳにアタックです。 ・・・ ・・・・・・ 事例Ⅳ、楽しい。楽しいぞ。4つの事例のなかで唯…

2次試験勉強(9月1日〜14日、15〜18日)

更新の日が空いてしまいました。 この期間に3日クラスの出張が2回も入ってしまい、なかなか勉強時間も取りづらくなっていました。 タイトルのカッコ内を分けたのはちょっとだけ理由があります。この期間は意思決定会計講義ノート(イケカコ)をやっていまし…

2次試験勉強(8月29-31日)

3日間で事例Ⅲを解きました。(平成24~22年度分) 「製造業に努める人は先入観が入るので、意外と得点が伸びない」など見ましたが、やっぱり解きやすかったですね。そんなに外してもいない解答を書くことができました。 意外と自分って素直なのかもしんない…

閑話休題(1次試験の結果)

今日はこの話題をしないといけませんよね。 ちなみに2次試験の勉強はとりあえず事例Ⅲを3年分解きました。(次回の記事で書きます)。そして事例Ⅳをさっと見た時点で、このまま進むのは無謀だと判断し、準備していたイケカコに取り組み始めたところです。 で…

2次試験勉強(8月27-28日)

たまたま休みがあり、2日で3事例を解きました。平成24~22年度の事例Ⅱです。 いまだに事例Ⅰと事例Ⅱの本質的な違いを分かってないので、できれば誰かに教えてもらいたいところですが、解いた感じは事例Ⅰのほうがやりやすかったです(超個人的感想)。 家で解…